こんにちは。朝晩の冷え込みと日照時間が短くなり、毎日の散歩は夜に行く事が多くなっています。
週末近くの公園へ行ってきました!!イチョウの絨毯が素敵🍂
歩いても、歩いても黄色いイチョウの絨毯が広がっているのでみつりは何を感じているのかなあ? 銀杏の臭いは嗅覚が鋭い犬は苦痛なのかな??と思いながら散歩していました。
散歩をしていると、落ち葉が足に引っ付いている事があるので、この時期ならではのかわいい姿だな~と心が穏やかになります😊
あっという間に11月になり、みつりと初めて過ごす冬に突入しています。
前回のトリミングから3が月が経過し、すっかり白いモジャモジャワンちゃんになってます。😓
今回は年末や今後の事を考えてお泊りが出来るトリミングサロンにお願いしました。
↓
すっかり別人?別犬?の顔になってま~す。💕
今回トリミング前から、しきりにお尻を舐めていたり床にこする仕草が続き、肛門腺の分泌
液が溜まっているのんだろうな??と思い病院で教わった様に肛門腺の絞りをしましたが
上手くいかない😩チョビット分泌液が出てきたけど、何回もぎゅ~と絞っていたら嫌がって
しまい・・・・痛そうだし😫トリミングサロンでは、『大量に出ましたよ』と言われてました。
やり方の問題だけど、コツをつかむのが難しいです。みつりが辛い思いをしてしまうので、肛門腺の絞り技術を磨かないとです。
次回は上手くいくかな??頑張ります!!